みなさんこんにちは、エンジョイたばこです
今回はフィルターについてを書いていこうと思います
フィルターは長さと太さが違いますが、どれが良いのか悩む方も多いのではないでしょうか
当店では主に、細長いフィルターをおすすめしております
その理由はずばり、巻くこと、吸うことが楽になるからです

基本的に巻くと上の写真のようになります
ここで、巻きが緩くなるとフィルターが抜けてきますが、長いフィルターを使うと抜けることがなくなります。短いフィルターで巻くと抜けやすくなり、巻くのが少し難しくなるのです。長いフィルターであれば入れるシャグの量が多くてフィルター側がスカスカしていても問題なく吸えるのが利点です。

また、巻くのに必要なシャグの量も違います。シャグ一袋あたりの巻ける本数が多くなるのも良い点です。
そして、基本的に手巻きたばこは燃え進むのが遅く、一般たばこに比べて長く吸うことができます。しかし、外で吸う場合や人を待たせている時などはその遅さが問題になります。長いフィルターを使うことで、一本あたりの時間が丁度良くなるという点が、これまた利点です。急いで吸うたばこは美味しさが半減してしまいます。このフィルターを使うことで時間を調節し、短い時間でもゆったりと吸うことができますよ!
特に、巻き慣れていない・吸い慣れていない、手巻きたばこ初心者の方におススメです。ぜひお試しを!
↓↓↓↓↓↓↓通販はこちら↓↓↓↓↓↓↓

3000回吸引できるメンテナンスフリーVape
販売中¥2400


